12月1日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・映画の日
・家庭塗料の日
・省エネ総点検の日
・鉄の記念日
・世界エイズデー
・省エネルギーの日 |
1896年
初めて映画の一般公開
1949年
お年玉付き年賀葉書の発行
1958年
聖徳太子1万円札登場 |
1962年
林家こぶ平(落語家)
1947年 根津甚八(俳優)
1944年 梨元勝
(芸能レポーター)
1933年 藤子・F・不二雄
(漫画家) |
※この日はどーよ・・・ ※諭吉政権はいつまで続くか ※現在は林家正蔵ですよ!
12月2日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・全国防火デー
・秩父夜まつり |
1804年
ナポレオン戴冠式
1823年
米国、モンロー主義を宣言
1942年
シカゴで原子爆弾を製造
|
2114年
ドラミちゃん
(ドラえもんの妹)
1936年 山崎努(俳優)
1918年 高峰三枝子(女優)
1859年 スーラ(画家)
|
※火祭り禁止!! ※マリリンモンローか!(違) ※−109歳!!
12月3日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・カレンダーの日
・個人タクシーの日 |
1945年
大学での男女共学制度改定
1971年
インド・パキスタン全面戦争
|
1972年 高岡早紀(女優)
1965年 古田新太(俳優)
1952年 今いくよ(漫才師)
1951年 長州力(プロレス)
1940年 篠山紀信(写真家)
|
※8.6タクシーの日とは別? ※やっぱ共学って最高です ※54でも現役レスラー
12月4日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・人権週間(〜10日) |
1722年
小石川養生所開設
1890年
北里柴三郎ジフテリア、
破傷風の血清療法を発見
|
1974年 井口忠仁
(プロ野球・ダイエー)
1973年 田村淳(ロンブー・タレント)
1969年 浅香唯(タレント)
1963年
セルゲイ・ブブカ(棒高跳び)
|
※週間かよ!!! ※医学はやっぱりスゴイ! ※鳥人と呼ばれた男。よく飛ぶわ。
12月5日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・納めの水天宮
・ディズニー生誕の日 |
1919年
東京府、公営質屋開設
1933年
アメリカ、禁酒法を廃止
|
1976年
観月ありさ(タレント)
1963年 リチャード・バーガー
(タレント)
1958年 山田吾郎
(編集者・タレント)
1953年 小林幸子 (歌手)
1901年 ウォルト・ディズニー
(米・映画監督)
|
※さすが世界のディズニー ※禁酒法とはまた大胆な ※ハンバーガーのCM来たかな?
12月6日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・フィンランド独立記念日 |
なし
|
1980年
保田圭
(モーニング娘。・歌手)
1977年 市川新之助
(歌舞伎俳優)
1943年 車だん吉(タレント)
1933年 宍戸錠(俳優)
1930年 キダ・タロー(作曲家)
|
※独立ホントにオメ ※無しってことはないだろう? ※歌手だなんて申し訳ない・・・
12月7日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・神戸開港記念日 |
1958年
東京タワー公開
|
1974年
いしだ壱成(タレント)
1954年 古館伊知郎
(アナウンサー)
1878年 与謝野晶子(歌人)
1827年 西郷隆盛
(政治家・薩摩藩士)
|
※かいこうとこうかい初日 ※歴史はステキだね!(何が!?)
12月8日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・こと納め
・太平洋戦争開戦記念日
・網代ひものまつり
・針供養(法輪寺)
・二輪・自転車安全日
・屋根の日
・果物の日 |
1941年
太平洋戦争勃発
真珠湾攻撃
1983年
愛人バンク、
夕ぐれ族摘発
|
1973年 稲垣吾郎
(SMAP・タレント)
1970年 和久井映見(タレント)
1967年 大竹一樹
(バカルディー・漫才師)
1964年 長与千種(女子プロレス)
1934年 藤村俊二(タレント)
|
※記念日ってどーよ? ※名前がヤダなぁ・・・ ※おひょいさんもそろそろひょいっと・・・
(超失礼)
12月9日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・障害者の日
・漱石(夏目漱石)忌
・クジラの日 |
なし
|
1978年 ISSA(Da Pump・歌手)
1963年 雅子皇太子妃(皇族)
1955年 渡辺裕之(俳優)
1955年 若松親方(朝潮・大相撲)
1953年 落合博満(プロ野球解説) |
※ま、まさか・・・それだけで・・・ ※歴史を作れ! ※(皇族)ってカッコよすぎ・・・
12月10日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・ノーベル賞授賞式
・世界人権デー
・歳暮
・LPガス消費者保安デー
・植物油の日 |
1948年
世界人権宣言
1968年
3億円強奪事件
|
1974年 野村忠宏(柔道)
1968年 荻野目洋子(歌手)
1960年 佐藤浩市(俳優)
1948年 桂文珍(落語家)
1941年 坂本九(歌手)
|
※さいぼ?(バカ!) ※まれにみる完全犯罪と… ※ぶんちん…ひらがなで書くと…
12月11日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・タンゴの日 |
1957年
100円硬貨発行
1967年
佐藤首相非核3原則表明
|
1975年 黒谷友香(タレント)
1970年 林家いっ平(タレント)
1967年 保阪尚輝(俳優)
1957年 井手らっきょ(タレント)
1956年 原由子(サザン・歌手)
1948年 谷村新司(歌手
1943年 加賀まりこ(女優)
|
※ダンゴかと思った! ※佐藤って普通だなコレ! ※サザンで分かるその認知度
12月12日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・カーバッテリーの日
・電話開設記念日
・パンの日
・豆腐の日 |
1870年
我国初の日刊新聞
「横浜毎日新聞」発行 |
1982年 加藤あい(タレント)
1976年 瀬戸朝香(タレント)
1972年 村松有人
(プロ野球・ダイエー)
1966年 ホイス・グレイシー(柔術)
1834年 福沢諭吉(啓蒙思想家) |
※豆腐パンってあった? ※漢字多すぎ ※出たな!!二期連続万札!!
12月13日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・正月こと始め |
ない
|
1985年
横峰さくら
(プロゴルファー)
1967年 織田裕二(俳優)
1964年 HIDE(X JAPAN・歌手)
1963年 恩田快人
(JUDY&MARY・歌手) |
※ひm始めかと思た ※悲しい日という歴史 ※ヘソはわざと見せてるのか!?
12月14日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・赤穂義士祭(兵庫県)
・義士祭
(東京都高輪泉岳寺) |
1702年
赤穂浪士討ち入り
1903年
ライト兄弟の飛行実験成功
1911年
アムンゼン南極点到達 |
1974年 Ryoji
(ケツメイシ・ミュージシャン)
1955年 世良公則(歌手)
1948年 にしきのあきら(歌手)
1503年
ノストラダムス(予言者) |
※ようは義士の日ね! ※これが空への第一歩! ※はずれたよ!!どうする!?
12月15日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・年賀郵便特別扱い
の始まる日
・春日若宮おんまつり
(奈良市春日大社)
・お菓子の日 |
1963年
プロレスラー力道山、暴漢に
刺され(8日)、死亡(39歳)
|
1964年 高橋克典(タレント)
1931年 谷川俊太郎(詩人)
1832年 A.エッフェル
(エッフェル塔設計者)
1980年 津短兄(ダメ男)
|
※と、特別扱いだと!(違) ※刺されて一週間も生きたのか ※アントニオかな・・・
12月16日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・電話の日 |
1929年
東京駅八重洲口開く
1932年
白木屋の火事
1980年
東京―横浜間で電話開通
|
1978年 細川茂樹(俳優)
1976年 辺見えみり(タレント)
1956年 ガダルカナル・タカ
(タレント)
1955年 松山千春(歌手)
1951年 山下真司(俳優)
1770年 ベートーベン
(独・音楽家)
|
※電話に誰も・・・(せーの) ※歴史のある居酒屋だ(違) ※名前が未だに言えない人が…
12月17日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・浅草寺で歳の市、
羽子板市(東京都) |
1903年
ライト兄弟、人類初の公開飛行
1952年
京阪電鉄が戦後初の車内暖房
1957年
上野動物園にモノレール登場
|
1984年
福田明日香
(元モーニング娘。・歌手)
1979年 KEN(Da Pump・歌手)
1971年 牧瀬里穂(タレント)
1970年 西村知美(タレント)
1966年 有森裕子(マラソン)
|
※羽子板ばっかりか! ※ばっばーん!登場!!ってか ※もうダメだと思うんですが…
12月18日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・国連加盟承認の日
・納めの観音
・二輪・自転車安全日
・米食の日
・頭髪の日 |
1898年
上野の西郷さん除幕式
1914年
東京駅開業
1956年
日本の国連加盟案を
全会一致で可決
|
1987年 安藤美姫
(フィギアスケート)
1976年 小雪(モデル・女優)
1972年 武田真治(俳優)
1968年 江角マキコ(タレント)
1966年 ロブ・バン・ダム
(プロレス)
1963年 ブラッド・ピット(俳優)
|
※確かに今日気になった! ※西郷隆盛像じゃなくさん付け ※衝撃の同誕生日・・・
12月19日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・トークの日 |
1910年
わが国初の飛行実験成功
|
1984年 大村彩子(タレント)
1977年 藤崎奈々子(タレント)
1973年 反町隆史(俳優)
????年 YUKI(trf・歌手)
|
※やっちゃった!(19) ※ライト兄弟から7年しか・・・ ※年齢不詳軍団trf
12月20日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・少年を非行から守る日 |
1899年
年賀郵便の特別扱い始まる
1952年
戦後初のボウリング場オープン |
1973年 桜井幸子(女優)
1969年 横山智佐(声優)
1969年 荻原健児・次晴
(ノルディックスキー)
1964年 マーク・コールマン
(格闘家) |
※非行から守りたいもんだ! ※また特別扱いか!!コノ! ※まさかの三つ子(違)
12月21日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・納めの大師 |
1855年
日露和親条約により
下田港開港
1958年
ドゴール大統領就任
1968年
アポロ8号打ち上げ
|
1979年
吉川ひなの(タレント)
1965年 本木雅弘
(元シブガキ隊・俳優)
1964年 恵俊彰
(ホンジャマカ・タレント)
1954年 片岡鶴太郎(タレント)
1909年 松本清張(小説家)
|
※12月って何の日少ない ※月に行ったのは…失敗作か ※モッくんっていつまでガキ…
12月22日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・ゆず湯
・労働組合法制定記念日
・夫婦の日 |
1885年
我が国初の内閣成立
伊藤博文
1945年
労働組合法公布
1954年
初のプロレス日本選手権で
力道山が木村政彦に勝利
|
1966年
国生さゆり(タレント)
1964年 高知東急(俳優)
1957年 吉村明宏(タレント)
|
※上から読んでも下から・・・ ※日本選手権って書き方が古 ※東急のキャラには・・・
12月23日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・天皇誕生日
・テレホンカードの日
・ふみの日 |
1948年
A級戦犯7人絞首刑
1958年
東京タワー完成
1982年
カード式公衆電話設置
|
1978年
矢田亜希子(タレント)
1971年 山崎まさよし(歌手)
1962年 武藤敬司(プロレス)
1951年 笑福亭鶴瓶(タレント)
1933年 平成天皇
(今上天皇・皇族)
|
※天皇がふみさんなら完璧 ※23年後の今は…減った ※今日は押尾とアッチッチ!!
12月24日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・クリスマス・イヴ
・納めの地蔵 |
1968年
アポロ8号、
世界初の月周回飛行 |
1959年
トミーズ雅(タレント)
1950年 生島ヒロシ
(アナウンサー) |
※今日みたいな日は別に何の日でもないよ!前日なだけ!
12月25日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・クリスマス(降誕祭)
・スケートの日
・国際親善の日
・終い天神
・蕪村忌 |
1951年
ラジオ東京(現TBS)開局
1975年
『およげ!たいやきくん』発売
1991年
ソ連消滅
|
1984年 水沢里美
(Whiteberry・ミュージシャン)
1965年 桐島ノエル(モデル)
1642年
アイザック・ニュートン (物理学)
|
※真央か美姫!優勝! ※歴史に入っているのか!? ※ノエルってクリスマスって意味
12月26日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・ふろの日 |
1887年
保安条令の公布・施行
1965年
シンザン5冠制覇 |
1980年 田畑智子(女優)
1973年 松中信彦
(プロ野球・ダイエー)
1972年 ジェロム・レ・バンナ
(K-1選手)
1893年 毛沢東(中国・政治家) |
※風呂に入りまくるべき ※天山かと・・・なら今ジジイ ※この名で毛がないのがショック
12月27日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・仏壇の日 |
1923年
虎の門事件
1960年
国民所得倍増計画が決定
|
1968年
濱田マリ(女優)
1964年 藤井尚之(歌手)
1950年 奈美悦子(女優)
1949年 テリー伊藤(構成作家)
|
※お仏壇のー長谷○ー ※魅力的な項目である ※あしたまにあ〜なは面白い
12月28日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・納めの不動
・二輪・自転車安全日
・にわとりの日 |
1612年
ガリレオ海王星を観測 |
1970年
雨宮塔子(TBSアナ)
1970年 富永美樹(フジTVアナ)
1966年 トータス松本
(ウルフルズ・歌手)
1953年 藤波辰彌(プロレス)
1934年 石原裕次郎(俳優) |
※山の不動の親戚 ※ガリレオってすごいな! ※局アナの奇跡とでも・・・
12月29日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・国際生物多様性の日
・肉の日 |
1901年
食堂車が東海道線
急行列車に登場
1975年
イギリス、性差別禁止法施行 |
1969年
加勢大周(タレント)
1964年 鶴見辰吾(俳優)
1960年 岸本加世子(女優)
1956年 桜金造(タレント)
1952年 浜田省吾(歌手) |
※色んな生物の肉を… ※列車に食堂なんてすごすぎ ※個性派過ぎて弄れねぇ・・・
12月30日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・地下鉄開業の日
・みその日 |
1927年
日本初の地下鉄開業
上野―浅草
1952年
作曲家、中山晋平没(65歳) |
1971年 元木大介
(プロ野球・巨人)
1961年 ベン・ジョンソン(陸上)
1884年 東条英機(軍人) |
※今や都市の生命線 ※上野―浅草とは渋い! ※軍人の上に名前がカッコよすぎ
12月31日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・大晦日
・除夜
・大はらい
・日本レコード大賞決定
・年越し
・武道越年けいこ
(武道館)
・なまはげ
(秋田県男鹿半島)
・そばの日 |
1942年
大本営日本軍
ガダルカナル撤退を決定
1953年
NHK紅白歌合戦初の
公開放送
|
1983年
市井紗耶香
(元モーニング娘。・歌手)
1969年 東貴博(Take2・タレント)
1969年 大黒摩季
(ミュージシャン)
1968年 まこと(シャ乱Q・歌手)
1967年 江口洋介(俳優)
1963年 KONISHIKI(元大相撲)
|
※何かちょっとオチっぽい ※・・・・・・・・・・・タカ? ※年越しとともに誕生日が過ぎ去る
|