4月1日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・エイプリルフール
・メガネ供養
・児童福祉法執行記念日
・新学年・新財政年度 |
1914年
宝塚少女歌劇第1回公演
1957年
売春防止法施工 |
1980年
竹内結子(モデル)
1968年 桑田真澄
(プロ野球・巨人)
1967年 鷲尾いさ子(女優) |
※メガネを供養するのか ※92年の歴史を持つ・・・ ※え!?モデルなのか!?
4月2日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・図書記念日
・光太郎忌
・日光輪王寺強飯式 |
1932年
上野駅新築工事が完了
1951年
500円札初登場 |
1951年 岡本綾子(ゴルフ)
1951年 忌野清志郎
(ミュージシャン)
1805年 アンデルセン
(童話作家) |
※光ってるのは分かった ※今は金ぴかの変な玉になって… ※同い年なのかこの二人!
4月3日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・ペルー日本友好の日
・愛林の日
・隠元禅師忌 |
0604年
聖徳太子「憲法十七条」を制定
1911年
日本橋開通式 |
1975年
上原浩治
(プロ野球・巨人)
1975年 高橋由伸
(プロ野球・巨人)
1969年 田辺誠一(俳優) |
※フジモリ大統領て… ※学生は覚えておいて損なし! ※巨人の柱の二人が同い年!
4月4日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・オカマの日
・沖縄県誕生の日
・交通反戦デー
・ピアノ調律の日
・ハンガリー解放記念日 |
1968年
キング牧師逝去
1978年
キャンディーズ最終公演 |
1983年 有田気恵(タレント)
1957年 桑野信義
(くわまん・タレント)
1938年 細木数子(占い) |
※二丁目は盛り上がるか? ※最後な日なんですね! ※イヤ、くわまんてそんな・・・
4月5日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・横町の日
・ヘアカットの日 |
1975年
ピーナッツ引退
1978年
サンシャイン60完成 |
1971年
川原亜矢子(モデル)
1966年 野村萬斎(演劇)
1955年
鳥山明(漫画家)
1946年 吉田拓郎(歌手) |
※強制的に切れと?? ※高すぎ!60階て!! ※青春時代はお世話になりました
4月6日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・城の日 |
1789年
ワシントン、
初代アメリカ大統領に就任
1896年
アテネで第1回オリンピック開催 |
1973年
宮沢りえ(女優)
1962年 秋山幸二(プロ野球)
1956年 松本竜助(漫才師) |
※ホントにあるの? ※全裸スポーツ大会でしょ!? ※サンタフェしかイメージない
4月7日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・健康の日
・世界禁煙デー
・世界保健デー
・法然上人誕生会 |
1945年
船艦大和撃沈
1947年
労働基準法公布 |
2003年
鉄腕アトム(ロボット・科学の子)
1954年 ジャッキー・チェン(映画俳優)
1506年 フランシスコ・ザビエル
(キリスト教伝道師) |
※なんか健康だな ※撃沈なんて悲しいぜ! ※3歳だなんて衝撃の事実だねこれは!
4月8日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・花祭(潅仏会)
・参考書の日 |
1940年国民体力法公布
1974年ハンクアーロン
通算本塁打記録を更新 |
1966年 松本明子(タレント)
1953年 萩原流行(俳優)
1952年 桃井かおり(女優)
1947年 千昌夫(歌手) |
※受験が終わったのに!※聞いたことねーなーこの人 ※ほくろを取ったら仕事減った
4月9日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・世界海の日
・左官の日 |
0752年
東大寺大仏開眼
1952年 日航機もく星号、
三原山墜落37名死亡 |
1985年
山下智久(俳優)
1971年 伊藤美紀(タレント)
1892年 佐藤春夫(詩人・小説家) |
※世界の海の日ですか※目!目が開いた日なの!? ※彰語は窪塚のパクリくせぇって
4月10日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・メガネ供養
・ヨットの日
・駅弁の日
・一の宮けんか祭り
(新潟県) |
1959年
今上天皇結婚 # 明仁天皇結婚
1988年
瀬戸大橋開通 |
1979年 堂本剛
(Kinki Kids・タレント)
1950年 和田アキ子(歌手)
1939年 水島新司(漫画家)
1909年 淀川長治(映画評論家) |
※ケンカで祭りなのか ※名前言っても誰かわからん ※惜しい人材を亡くしました・・・
4月11日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・メートル法公布記念日
・ガッツポーズの日 |
1868年
江戸城無血開城
1951年
マッカーサー元帥解任 |
1969年 森高千里(歌手)
1949年 武田鉄矢(歌手・俳優)
1937年 加山雄三(俳優) |
※ガッツ石松だしね ※無血って素晴らしい!(多分) ※海の男なんじゃないの?コレ
4月12日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・世界宇宙飛行の日
・信玄まつり
(山梨県甲府市) |
1877年
東京大学開校
1961年
世界初の有人宇宙衛星船
打ち上げ ガガーリン少佐 |
1985年 吉澤ひとみ
(モーニング娘。・歌手)
1966年 広瀬香美(歌手)
1938年 高田延彦(プロレス) |
※地球人が皆行くの? ※無理矢理入れた感じが… ※日本一ふんどしが似合う人!!
4月13日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・水産デー
・日本ボーイスカウト発足 |
1612年
巌流島の決闘
1922年 少年団日本連盟
(現ボーイスカウト日本連盟)結成 |
1961年 牛島和彦
(プロ野球解説)
1958年 萬田久子(女優)
1933年 藤田まこと(俳優) |
※結局何をする集団? ※あれだ、遅刻したってやつだろ? ※今もはぐれてんのかな…
4月14日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・高山山王祭
(高山市日枝神社)
・長浜八幡宮曳山祭
(滋賀県) |
1865年 リンカーン狙撃される
1912年 タイタニック号の事故
1929年 第1回モナコ・グランプリ開催
1947年 独占禁止法公布 |
1970年
工藤静香(歌手)
1968年 小沢健二(歌手)
1963年 今井美樹(女優) |
※厳粛そうな祭の日 ※事故があんなに大ヒットですから ※ヒット歌手だらけですね
4月15日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・ヘリコプターの日
・象供養の日 |
1935年
学校向けのラジオ放送開始
1983年
東京ディズニーランドオープン |
1976年 楢崎正剛(サッカー)
1952年 兵藤ゆき(タレント)
1939年 小出義雄(マラソンコーチ)
1452年 レオナルド・ダ・ヴィンチ
(画家) |
※象の供養は大変 ※夢の国が同い年でした ※伝説のゆき姉がここに・・・
4月16日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・復活祭(イースター)
・チャップリンデー
・ボーイズビー
アンビシャスデー |
1397年 金閣寺上棟式
1978年 日本最初の
女子マラソン 多摩湖畔 |
1960年
リトバルスキー(サッカー)
1952年 なぎら健壱(タレント・歌手)
1889年 チャーリー・チャップリン
(英・俳優)
1867年 ライト兄(飛行家) |
※モアイの復活?? ※歴史の浅い女子マラソン ※なんともバラエティーに富んだ・・・
4月17日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・春の土用入り
・少年保護デー
・伴旗祭(石川県) |
1648年
日光の杉並木完成
1895年
日清講和条約に調印 |
1977年
玉城千春(Kiroro・歌手)
1967年 ゴルゴ松本(TIM・タレント)
1837年 板垣退助(自由党総理) |
※うなぎですかー!! ※歴史のある杉並木ですな ※Kiroroとか花花とかどこへ行って…
4月18日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・よい歯の日
・天理教祖誕生会
・特許制度執行記念日
・発明の日
・かに供養(京都府蟹満寺) |
0905年
古今和歌集編纂の詔勅
1942年
米軍機日本本土初空襲 |
1958年
小宮悦子(キャスター)
1956年 宅麻伸(俳優)
1951年 松永二三男
(アナウンサー) |
※うなぎの次は蟹ですかー! ※コレが悪夢の始まり ※にさん男?イヤ23男!!(な・・・
4月19日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・ふぐ供養
(京都府霊山観音)
・古川祭(岐阜県) |
1951年
田中茂樹ボストンマラソン初優勝 |
1987年
マリア・シャラポワ
(テニス)
1976年 坂下千里子
(タレント)
1945年 村野武憲(俳優) |
※うなぎ、蟹、ふぐ・・・ ※田中邦衛だったら衝撃だったね ※4・・・も、と・・・年下なのか
4月20日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・逓信記念日 |
1901年
日本女子大開校
1902年
日本初の女子野球大会開催 |
1971年 坂本一生(タレント)
1965年 吉井理人(米プロ野球)
1889年 アドルフ・ヒトラー
(独・政治家) |
※見たことない字・・・ ※女子の日だね!(うきうき) ※ドイツじゃなく独裁者の「独」?
4月21日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・放送広告の日
・民放発足記念日
・セクレタリーズデー
(秘書の日) |
1871年 東京―長崎間の
郵便開設
1934年 忠犬ハチ公像建立
1954年 造船擬獄指揮権発動 |
1978年
西本はるか
(パイレーツ・タレント)
1961年 今井雅之(俳優)
1943年 輪島功一
(元プロボクサー・タレント) |
※男は皆欲しいよね! ※なんかもうよく分からんよ君 ※ホントどこ行ったんだろうか・・・
4月22日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・原子力デー
・清掃デー
・アースデー(地球の日)
・レーニン記念日(ソ連) |
1925年
治安維持法公布
1950年
初代ミスニッポンに山本富士子 |
1973年
本田みずほ(タレント)
1937年 ジャック・ニコルソン
(俳優)
1870年 レーニン(革命家) |
※デーデー(デーの日) ※富士山のおかげな気がする ※まだタレントやってるんだろうか
4月23日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・サン・ジョルディの日
・シェークスピア生誕祭(イギリス) |
1895年 三国干渉 |
1976年 IZAM
(SHAZNA:ミュージシャン)
1965年 前田亘輝
(チュ−ブ・歌手)
1564年 シェークスピア(音楽家) |
※歴史の誕生である ※3つくらいで干渉したんだ! ※多くの男たちが正体を知り泣いた
4月24日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・植物学の日
・日本ダービー記念日 |
1932年 第一回日本ダービー開催
1990年 スペースシャトル
「ディスカバリ」打ち上げ。
ハップル宇宙望遠鏡放出。 |
1968年 大鶴義丹(俳優)
1968年 永田祐志(プロレス)
1948年 つかこうへい
(劇作家) |
※歴史の始まった日 ※なんか放出とか派手すぎ!! ※『ひらがな』文字の大物
4月25日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・国連記念日
・本派浄土宗法然上人忌 |
1926年
ドイツ製入場券
自動販売機が登場 |
1970年
鶴田真由(女優)
1952年
鳥羽一郎(歌手)
1954年 ブーマー
(元プロ野球・阪急)
1940年 アル・パチーノ(俳優) |
※国際社会も大変だ・・・ ※おかげでスムーズ!! ※三重県鳥羽市出身で『鳥羽』
4月26日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・孔子祭 |
1897年
国会図書館開館
1939年
関門海底トンネル開通 |
1971年 田中
直樹
(ココリコ・タレント)
1969年 加藤浩次
(極楽とんぼ・漫才師)
1564年 シェイクスピア(劇作家) |
※「子曰く」って言う祭! ※日本中の本があるらしい ※一戦級が同誕生日かー!!
4月27日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・長崎港まつり |
1946年
日本初の
婦人警官勤務につく |
1987年 鈴木杏(タレント)
1975年 船木和喜
(スキージャンプ)
1949年 藤原喜明(プロレス)
1480年 マゼラン(航海士) |
※港の祭があるのか! ※女性社会の第一歩か ※藤原組長も丸くなったなぁ・・・
4月28日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・サンフランシスコ
講和条約発効記念日
・日蓮宗開宗会 |
1883年 日本銀行開業
1908年 ブラジルへの第1回移民出発
1937年 第1回文化勲章の授与式
1945年 ムッソリーニ銃殺 |
1968年 生稲晃子(タレント)
1942年 グレート小鹿
(プロレス)
1937年 サダム・フセイン
(政治家) |
※条約は色々ありすぎ ※いまや日系人はかなり多い! ※政治家って表現でホッとした
4月29日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・みどりの日
・米沢上杉祭 |
1851年
世界最初の電車がワシントンで開通
1912年
北海道夕張炭坑爆発 276名死亡
1949年 日本五輪復帰をIOC承認 |
1977年 一色紗英(女優)
1976年 千代大海(大相撲)
1930年 岸田今日子(女優)
1924年 安倍晋太郎
(政治家) |
※牛が食べたい ※今は便利が故の問題が山ほど・・・ ※総○大臣になるの?(ニヤニヤ)
|