7月1日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・海開き
・山開き
・富士山山開き |
1890年 第1回衆議院選挙
1904年 タバコ専売法公布
1965年 名神高速道路開通
1968年
電電公社ポケットベル営業開始 |
1972年 関口知宏(俳優)
1965年 江頭2:50(タレント)
1961年 ダイアナ妃
(英皇太子妃)
1955年 明石屋さんま(タレント) |
※開きまくりやほーい ※最近何かとうるさいタバコか ※何だかんだで息が長い江頭
7月2日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・半夏生
・うどんの日
・たわしの日
・国際協同組合デー |
1881年
パストゥール予防注射に成功
1900年
ツェッペリン飛行船試験飛行
1950年 金閣寺全焼 |
1979年 三宅健(V6・タレント)
1954年 南沙織(歌手)
1952年 小柳ルミ子(歌手)
1946年 西川きよし
(タレント・政治家) |
※半年後はパジェロ ※今や金ぴかで復活したんだ! ※こういう色々出来る人になりたい
7月3日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・サーファーデー |
0607年
小野妹子、隋へ派遣される
1916年 第4回日露協約調印 |
1970年
岡村隆史
(ナインティナイン・タレント)
1965年 橋本真也(プロレス)
1963年 トム・クルーズ(俳優)
1943年 池乃めだか(漫才師)
1936年 つのだじろう(漫画家)
1934年 引田天功(初代 奇術師)
1930年 深作欣二(映画監督) |
※平日だけど海行け ※妹と子どもなのに男なのだ ※すんごいメンバーだな(つのだ含)
7月4日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・アメリカ独立記念日
・フィリピン独立記念日 |
1946年 フィリピン共和国成立
1947年 経済白書発表
1952年 破壊活動防止法案、
両院で可決 |
1971年 中原果南(女優)
1969年 ヒロコ・グレース(女優)
1953年 おりも政夫
(元フォーリーブス) |
※まさに独立記念日! ※そりゃ破壊活動は防止せなな ※壮大な名前過ぎて泣けてくる
7月5日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・栄西禅師忌 |
1949年 下山事件(国鉄総裁殺害)発生
1975年
沢松和子ウィンブルドンで優勝
1990年 株式会社ロケットシステム発足、H-IIロケットの打ち上げを担当 |
1975年
杉山愛(テニス)
1969年 幹てつや(タレント)
1941年 仲本工事
(ドリフターズ・タレント) |
※仏系?仏系? ※4大大会優勝してた人いたのか!! →その日に生まれた奇跡
7月6日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・サラダの日
・入谷鬼子母神朝顔市
(東京都入谷鬼子母神) |
1783年
浅間山の大噴火、死者3万5千人
1902年 笹子トンネル貫通
1972年
田中角栄、史上最年少総理に |
1973年
小倉隆史(サッカー)
1948年 瀬川瑛子(歌手)
1945年 長塚京三(俳優)
1920年 ミヤコ蝶々
(漫才師・女優) |
※サラダ記念日か! ※大自然の猛威はおそろしい ※いったいどこへ行ったのです
7月7日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・七夕
・たけ・たけのこの日
・ゆかたの日
・乾めんデー
・ギフトの日 |
1937年
蘆溝橋事件(日中戦争の発端)
1960年
メイマン、レーザーを発見、発表 |
1978年 Misia(ミュージシャン)
1960年 王様(ミュージシャン)
1953年
研ナオコ(歌手・タレント) |
※ホントは怖い七夕 ※レーザーが世界を滅ぼす? ※もう50近いのかよ!!!
7月8日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・質屋の日
・大蔵省・
外務省開庁記念日 |
1881年 明治生命保険会社設立(最初の生命保険会社)
1950年 米国、警察予備隊設置を指示
1952年
東京空港に初めてのジェット旅客機着陸 |
1963年 桜沢エリカ(漫画家)
1961年 三谷幸喜(脚本家)
1958年
ケビン・ベーコン(俳優) |
※皆で質に入れよう ※今や絶対必要な移動手段 ※絶対ベーコン作った人だ!!
7月9日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・鵬外忌
・浅草鬼灯市
・陶器供養
(千本釈迦堂) |
なし |
1974年
草なぎ剛
(SMAP・タレント)
1968年 松下由樹(女優)
1960年 浅野ゆう子(女優)
1956年 トム・ハンクス(俳優) |
※全部漢字で読みたくない ※実はすごい歴史が… ※誰か「なぎ」をうてる様に・・・
7月10日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・建設省開庁記念日
・納豆の日
・佐原祇園祭
・八坂神社夏祭(千葉県) |
1879年
学位授与式の始め
1911年 日本体育協会創立
1916年 簡易生命保険法公布
1927年 岩波文庫創刊 |
1970年 角田久美子
(日本TVアナ)
1961年 ジャッキー・チュン
(香港・俳優)
1958年 布施博(俳優) |
※10000回混ぜたい ※むふふふ・・・もらったよ!! ※騙されないで!チュンだよ!
7月11日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・世界人口の日
・小倉太鼓祇園 |
1854年 国旗制定の幕府令
1893年
御木本幸吉真珠の養殖に成功
1966年
第1回全日本サーフィン大会開催 |
1985年 前田亜季(タレント)
1975年 葉月里緒菜(女優)
1962年 藤井フミヤ
(ミュージシャン) |
※人口の日って何? ※天然にこだわりはないのか! ※最近なんかおとなしすぎる
7月12日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・日本標準時制定記念日
・草市 |
1925年 東京放送局放送開始
1931年 日本卓球会設立
1954年 国立東京第一病院で人間ドックを開始 |
1970年 イ・ビョンホン(韓流)
1959年 片平なぎさ(女優)
1939年 中村玉緒(女優)
1927年 京唄子(女優) |
※前日は適当な時間だった ※今ではかなり話題の卓球 ※韓流て。職業書いてあげて!
7月13日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・盆迎え火 |
1724年 江戸の札差組合発足
1930年
第1回サッカーワールドカップ
1948年 優生保護法公布 |
1977年 鈴木沙理奈(タレント)
1965年 中森明菜(歌手)
1959年 ファンキー末吉
(爆風スランプ・歌手)
1943年 関口宏(司会者) |
※お迎え嬉しいな!(おい) ※第一回優勝はウルグアイ ※おみくじは微妙な結果が出そう
7月14日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・検疫記念日
・フランス革命記念日
・那智大社の火祭 |
1789年 フランス革命記念日
1970年
政府が日本をニッポンの呼び名に統一
1977年 ひまわり(静止気象衛星)1号打ち上げ |
1969年 桜庭和志(プロレス)
1964年 椎名桔平(俳優)
1953年 南部虎弾
(電撃ネットワーク・タレント)
1944年 久米宏(キャスター) |
※すごい革命だった!(適当) ※え、そうなんだ。へー ※よく今まで生き延びたもんだ
7月15日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・ぼん
・中元・勤労青年の日
・山形出羽三山花祭
・博多祇園山笠
・お菓子の日
|
1888年 磐梯山大爆発
|
1976年 北原雅樹
(グレチキ・タレント)
1966年 永瀬正敏(俳優)
1953年 小池百合子
(元キャスター・政治家) |
※ん?んんん?ん!? ※噴火じゃなくて爆発なんだ! ※キャスターから大臣か・・・
7月16日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・えんま詣り
・ぼん送り火
・やぶ入り
|
1911年 第1回模型飛行機大会
1938年 世界初の核実験
(ニューメキシコ)
1972年 高見山、
外国人として初めて優勝
|
1973年 袴田吉彦(俳優)
1960年 CHAKA(歌手)
1959年 古手川祐子(女優)
1943年 桂三枝
(落語家・タレント) |
※あ、お盆てこと? ※いまやけん制を行うための道具 ※拳銃みたいな感じなやつ
7月17日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・海の日
・京都八坂神社祇園祭
(京都市八坂神社) |
1868年
江戸を東京と改称
1945年 ポツダム会議開催 |
1957年 大竹しのぶ(女優)
1940年 C.W.ニコル
(作家・ナチュラリスト)
1604年 徳川家光
(江戸幕府3代将軍) |
※アメはきつすぎるなこれ ※京都の東で東京都なんで ※モリハアタタカイそうです
7月18日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
なし |
1244年
永平寺建立
1944年 東条内閣総辞職 |
1980年 広末涼子(女優)
1969年 ザ・グレート・サスケ
(プロレス)
1963年 板尾創路
(130R・タレント) |
※ないわの日なだけになし ※永遠に平なんだよきっと ※あのまま生き続けるのだろう
7月19日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・初伏
・小倉祇園祭 |
1960年
初の婦人大臣(厚相:中山マサ)誕生
1975年
沖縄国際海洋博覧会開催 |
1980年 小嶺麗奈(女優)
1968年 杉本彩(タレント)
1964年 近藤真彦(歌手)
1946年 安岡力也(俳優) |
※愛犬の初伏記念日 ※スゲーキレイそうな博覧会だべ! ※まさに雌ヒョウが似合う!
7月20日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・海の記念日
・山口祇園祭
・津和野の鷺舞
・恐山大祭(青森県) |
1936年
オリンピック聖火リレー始る
1969年 アポロ11号、月面に軟着陸
1971年 マクドナルド日本1号店開店
1976年 バイキング1号火星に軟着陸 |
1949年 間寛平(タレント)
1947年 カルロス・サンタナ
(ギタリスト)
1937年 緒方拳(俳優) |
※海の人は違うの? ※油をありがとう!不健康ありがとう ※いつ見ても強そうな感じ
7月21日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・自然公園の日
・カナダ・デー |
1896年
山陽鉄道会社はじめて通学定期を発行
1925年 NHK東京放送局(ラジオ)放送開始
1981年 千代の富士横綱に昇進 |
1978年 岩崎恭子(水泳)
1965年 杉本哲太(俳優)
1962年 羽賀研二(タレント)
1960年 船越栄一郎(俳優)
1899年 ヘミングウェイ(作家) |
※カナダマジおめ! ※コレは素晴らしい制度ですよ ※今や事業家です・・・か?
7月22日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・全国下駄の日
・ポーランド独立記念日
・熊谷うちわ祭 |
なし |
1968年
薬師寺保栄(ボクシング)
1964年 内村光良
(ウッチャンナンチャン・タレント)
1959年
森公美子(歌手・タレント) |
※日本って感じだね! ※薄っぺらい1日が!! ※日本最大級の女性タレント
7月23日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・親子の日
・土用丑の日
・犬の日(ドッグデー)
・宇和島和霊祭
・相馬野馬追い祭り |
1909年
ウエストン来日
(日本アルプス名付親)
|
1974年 モーリス・グリーン
(陸上)
1962年 三上博史(俳優)
1942年 松方弘樹(俳優)
1935年 朝丘雪路(女優) |
※そんな丼がね、(違) ※ラリアットもこの人が、ね(違) ※最近釣り好きにしか見えない
7月24日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・地蔵盆
・河童(芥川龍之介)忌
・天満祭り(大阪市天満宮) |
1959年
児島明子日本初の
ミスユニバースに
|
1976年
小関竜也(西武)
1973年 中村紀洋(近鉄)
1971年 坂本昌行(V6)
1966年 植草克秀(少年隊) |
※地蔵も盆送りてね!! ※それはおめ(だれやねん) ※野球とジャニーズの日
7月25日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・オランダ独立記念日
・烏山山あげ祭り |
1814年 スティーブンソン
蒸気機関車の試運転に成功
1908年 味の素発売
1933年
山形盆地で日本最高気温40.8度
|
1964年
高島礼子(女優)
1961年 ジャガー横田
(女子プロレス)
1803年 バイエル(作曲家) |
※独立しちゃいなよ! ※そんなに熱いなんてマジで引く
※まさに大人の女の代表!
7月26日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・ポツダム宣言記念日
・うなぎまつり
・ふろの日
|
1914年 近代的貸ビル1号三菱21号館竣工
1945年 ポツダム宣言発表
1963年 OECD(経済協力開発機構)日本加入承認
|
1968年 小島奈津子
(アナウンサー)
1957年 ユン・ピョウ
(香港・俳優)
1950年 萩原健一(俳優) |
※す・・・ステキ過ぎる ※まぁなんかおつって感じですかね ※あの事件以来姿を見ない
7月27日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
なし |
1953年 朝鮮休戦協定調印
1976年
東京地検田中元首相を逮捕
|
1981年 星野真理(タレント)
1930年 高島忠夫
(俳優・映画評論家)
1625年 サンドウィッチ(伯爵) |
※うすっぺらいねぇ… ※総理なのに悪いことしちゃって
※素晴らしい食べ物を作った人
7月28日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・水路記念日
・阿蘇御田祭り |
1807年
文庫本の元祖・レクラム誕生
1873年 地租改正条令を布告
1947年 民芸結成
|
1978年 矢井田瞳(歌手)
1966年 スガシカオ
(ミュージシャン)
1945年 セルジオ越後
(サッカー解説) |
※水路にも記念日が! ※勇ましい4文字熟語に見える
※そういや越前もいたなぁ
7月29日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・中伏 |
1836年
パリの凱旋門完成
|
1954年
秋吉久美子(女優)
1947年 中村勘三郎
(17代目・歌舞伎俳優)
1937年 橋本龍太郎
(政治家・元首相) |
※中途半端に伏せる ※あんなもんよう作ったもんじゃ ※いっぱ居過ぎてよくわからん
7月30日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・ナミの日
・露伴忌 |
1912年
明治天皇崩御、大正に改元
1978年
沖縄県交通ルールを改正
|
1948年 ジャン・レノ(俳優)
1947年
アーノルド・シュワルツェネッガー
(俳優)
1928年 荒井注(タレント) |
※ワンピーススゲー(違) ※崩御って天皇が死んd・・・ ※相変わらず強そうな名前だな
7月31日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・芦の湖湖水祭
・堺大漁夜市
・大阪住吉祭
・そばの日 |
1961年 北陸トンネル開通
|
1967年
ジョン・ウォン(俳優)
1953年 古谷徹(声優)
1826年 クラーク博士
(札幌農学校創立者) |
※アッシーも大喜び! ※13kmもあるトンネルらしい ※海外の偉人かと思ったら札幌
|