8月1日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・花火の日
・水の日
・マージャンの日
・赤福の特別バージョン
「八朔粟餅」の発売日 |
1879年
日本最初の損害保険会社開業
1935年
警視庁に無線自動車登場
|
1949年
つのだ☆ひろ(歌手)
1947年 小野武彦(俳優)
1943年 田村正和(俳優)
1892年 きんさん・ぎんさん
(長寿の双子) |
※ああ一日餅の日ね ※どうやって連絡してたんだ!? ※☆がチャームポイント☆
8月2日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・パンツの日
・学制発布(公布)記念日
・鬼貫忌
・八戸三社祭
・青森ねぶた |
1721年 吉宗、目安箱設置
1964年 トンキン湾事件
1970年 銀座で初の歩行者天国
1972年 カシオ、カシオミニ発売
|
1966年 飯塚高史(プロレス)
1958年 鴻上尚史(演出家)
1946年 中上健次(作家)
1941年 ポール牧
(コメディアン・僧侶) |
※なんでも日にして・・・ ※車道歩けるのはホント快適! ※指パッチンでおなじみの
8月3日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・はちみつの日
・ハサミの日・ハサミ供養
・津軽ねぶた祭 |
1492年
コロンブス第1回探検に出発
1914年 パナマ運河開通
1927年
全国都市対抗野球大会開催
|
1982年 安藤希(タレント)
1975年 伊藤英明(俳優)
1593年 豊臣秀頼(秀吉の子)
1567年 伊達政宗(戦国武将) |
※実にわかりやすい! ※欽ちゃんである意味盛り上g ※誕生日が同じで仲良くとか・・・
8月4日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・土用丑の日
・箸の日(箸の感謝祭)
・桑名石採祭
・塩釜みなとまつり
・竿灯まつり(秋田県) |
1947年
最高裁判所発足
|
1975年 鈴木蘭々(タレント)
1972年 チェ・チューヤン
(謝昭仁・タレント)
1966年 佐々木健介(プロレス)
1965年 布川敏和(タレント) |
※箸にはお世話になって… ※最高機関だコレ!! ※いったいどこに行ったんだろう
8月5日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・タクシーの日
・塩釜港祭り
・久留米祭
・秋田の竿灯(秋田市) |
1874年 郵便貯金開始
1912年
日本初のタクシー営業開始
1932年 南部修平三段とび
オリンピック優勝
|
1968年 ケンドー・カシン
(プロレス)
1961年 マイケル富岡(タレント)
1930年 アームストロング
(宇宙飛行士) |
※はじまりはここから・・・ ※すげー!優勝してたんだ! ※ホント強そうな名前だなー!
8月6日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・ハムの日
・広島原爆忌、広島平和記念日
・花笠まつり(山形県山形市)
・平和祭(広島市平和公園)
・仙台七夕祭り(宮城県仙台市) |
1926年:NHK設立
1945年:8時15分広島に
原爆投下
被爆者36万人 |
1979年 奥菜恵(女優)
1966年 古田敦也(野球)
1952年 織田無道
(住職・タレント)
1881年 フレミング
(英・細菌学者) |
※祭り多すぎ ※まだ癒えぬ傷跡… ※住職・タレントて
8月7日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・花の日
・鼻の日 |
1955年
東京通信工業(ソニー)
トランジスタラジオ発売
|
1953年 桑名正博(歌手)
1942年 マサ・サイトー
(プロレス)
1942年 マサ斎藤
(プロレス)
|
※どっちかにしろ ※ああ、そうですか ※ちょ、ちょっとマテ! (分かってない)
8月8日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・そろばんの日・ひげの日
・タコの日・ハゼの日
・屋根の日・果物の日
・パパイヤの日
・フジテレビの日
・二輪・自転車安全日 |
1968年
日本初の心臓移植手術
1973年
金大中事件
詳しくはこちら
|
1981年 飯田圭織
(モーニング娘。・歌手)
1967年 東野幸治(タレント)
1952年 ピーター
(池畑慎之介・歌手)
????年 KOO(trf・歌手) |
※みんなで取り合い ※5日後には ※職業・所属の欄に本名かい
8月8日大人気
助かってるけどね ????年て…もう隠す必要な …く…苦しい…(口止め)
8月9日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・長崎原爆忌、
長崎原爆の日
・野球の日
・高知よさこいまつり
(高知県)
|
1821年
明治新政府断髪令
1945年
長崎に原爆投下
|
1963年
ホイットニー・ヒューストン
(歌手)
1933年 黒柳徹子(女優)
|
※原爆の日に ※原爆の日に ※原爆の日に…!!
祭と語呂の日か のんきに散髪か だからそんな頭か!
注:100年以上前です 注:違います
8月10日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・健康ハートの日
・道の日
・帽子の日
・国民皆泳の日
・トイレの日
|
0708年
日本最初の貨幣、
和同開珎発行
1950年
警察予備隊令公布
|
1981年 安倍なつみ
(モーニング娘。・歌手)
1968年 北澤豪(サッカー)
1962年 筧利夫(俳優)
|
※まさか毎月10日は・・・ ※勉強になるけどさぁ・・・ ※元をつけて
708年って表記じゃダメ?
8月11日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
■
|
1807年
フルトン蒸気船の実験成功
1936年
前畑秀子金メダル獲得
|
1967年 松村邦洋(タレント)
1957年 孫正義
(ソフトバンク社長)
1955年 ハルク・ホーガン
(プロレス)
????年 ETSU(trf・歌手) |
※何の日でもなかった ※平泳ぎ200mだそうです ※何か面白い並びの中
またかtrf
8月12日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・提灯1300個が見られる
高松まつり(香川県)
・阿波踊り(徳島県徳島市)
・パンの日
・豆腐の日(語呂)
|
1962年
堀江謙一太平洋単独横断
1985年
日航機、群馬県山中に墜落
死者520名
|
1972年 貴乃花
(大相撲・65代横綱)
1970年 諸星和己
(光GENJI・タレント)
1969年 東幹久(俳優)
1958年 陣内孝則(俳優)
|
※そういう名前の祭なんだな? ※あれからもう20年・・・ ※親方ってつけた方が・・・
8月13日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・月遅れ盆迎え火
|
1898年
初の国際水泳競技会
1927年
夏の甲子園大会
初めて実況中継 |
1973年
篠原涼子(歌手)
1948年 林家パー子
(タレント)
1939年 桂枝雀(落語家) |
※ゆーれい迎える日だって ※夏の風物詩だねぇ・・・ ※小室ファミリーは
8月生まれが多い!
8月14日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・専売特許の日
|
・1945年
御前会議で
ポツダム宣言受諾決定
・1947年
浅間山爆発、
登山者など20人余が焼死 |
1966年 鈴木保奈美(女優)
1959年 マジック・ジョンソン
(バスケットボール)
1957年 アゴ勇(タレント)
|
※どんな日やねん ※終戦決定もつかの間・・・ ※MJとアゴ勇って名コンビ?
8月15日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・ふるさとデー
・国民祈念日
・終戦記念日
・お菓子の日
|
1945年
太平洋戦争終結
|
1975年 川口能活
(サッカー)
1769年 ナポレオン1世
(フランス皇帝)
|
※あの時の今日、戦争が終わりました
8月16日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・精霊流し
・松島灯篭流し
・大文字焼
(京都五山の送り火)
・箱根大文字
|
1980年
静岡県駅前地下街で
ガス爆発14名死亡
|
1972年 西田ひかる(タレント)
1959年 マドンナ(歌手)
1933年 菅原文太(俳優) |
※流したり焼いたり大変だ ※うわ!終戦記念日翌日に・・・ ※最近見かけない人ばかり…
8月17日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・でかんしょ祭り
・滋賀建部夏祭
・鶴岡庄内まつり |
1252年
鎌倉長谷の大仏鋳造
1945年
千円札発行
|
1968年 はたけ
(シャ乱Q・歌手)
1959年 赤井英和
(元プロボクサー・俳優)
1943年 ロバート・デ・ニーロ
(俳優) |
※もう祭ばっかり! ※終戦直後にお金の事を ※今、何やってるんだろう…
考えていた日本政府
8月18日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・伝教大師誕生会
・平戸ジャンガラ
(長崎県平戸市)
・二輪・自転車安全日
・米食の日
・頭髪の日
|
1871年
明治天皇初めて馬車にお召し
1915年
第1回全国中等学校
優勝野球大会開催
|
1972年 KEIKO(globe歌手)
1972年 中居正広
(SMAP・タレント)
1967年 清原和博
(プロ野球・巨人)
1951年 柴田恭兵(俳優)
|
※米虫のせいで食べれない ※優勝野球大会? ※スゴイメンバー!!
8月19日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・バイクの日
・クラシック音楽の日
・秋田花輪ばやし
・トークの日 |
1832年
鼠小僧次郎吉処刑
1929年
ツェッペリン号霞ケ浦に着陸 |
1974年 ふかわりょう(タレント)
1962年 宅八郎(タレント)
1946年 ビル・クリントン
(米大統領・政治家)
1871年 ライト弟(飛行家) |
※また語呂合わせか… ※ねずみ小僧のモデルさん ※兄の誕生日が気になってきた…
8月20日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・3色信号設置の日
・NHK創立記念日
・鎌倉宮祭
・少年を非行から守る日 |
・1931年
初の三色灯の
自動信号機設置
・1976年
こだま号に禁煙車登場
|
1972年 梅宮アンナ(タレント)
1955年 アグネス・チャン
(タレント)
1939年 高杉晋作
(幕末長州藩士) |
※毎月 第3土曜日 ※この時からずーっと緑色です ※いつまでも日本語がギリギリ
つまり年12回!
8月21日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・漬物の日 |
1611年
会津地震により
猪苗代湖出現
1983年
アキノ氏暗殺 |
1971年
萩原聖人(俳優)
1953年 関根勤(タレント)
1947年 稲川淳二(タレント) |
※漬物に日はいるのか? ※猪苗代ってそんな壮大な出現か!? ※今は麻雀のプロ
8月22日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・一遍上人忌
・千葉だらだら祭
・夫婦の日
|
1875年
樺太千島交換条約批准
1904年
日韓協約調印
1910年
韓国併合に関する日韓条約調印
|
1977年 管野美穂(女優)
1970年 なべやかん(タレント)
1945年 タモリ(タレント)
1944年 みのもんた(タレント)
|
※どんな祭じゃ!? ※何か韓国物ばっかり。韓流の日 ※お、お昼の大御所たちが!
8月23日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・空中での
人形芝居が見れる
伊奈の綱火(茨城県)
・ふみの日 |
1868年
白虎隊全滅
1914年
第1次世界大戦、
日本はドイツに宣戦布告
|
1961年 高橋ひとみ(女優)
1956年 岡江久美子(女優)
1956年 山田隆夫(タレント)
1933年 菅原文太(俳優)
|
※イヤ名前長すぎ ※調子にのってた時 ※山田君は落語家じゃないのか!
8月24日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・京都地蔵盆 |
・1594年
石川五右衛門釜ゆで
・1875年
ドーバー海峡初横断 |
1961年 岡田美里
(タレント・堺正章夫人)
1885年 若山牧水(歌人)
1879年 滝廉太郎(作曲家) |
※地蔵様にも盆が! ※ゆでられた日です… ※ちょ、情報古いんじゃ…(元です)
8月25日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・チキンラーメン
誕生の日
|
1498年
浜名湖津波により海とつながる
1543年
ポルトガル船が種子島に漂着
|
1972年 三井ゆり(タレント)
1956年 岡田武史
(元サッカー日本代表監督)
1948年 きたろう(タレント) |
※!! ※浜名湖も壮大な出来事が・・・ ※「カズ、三浦カズ」の人ね
お世話になってマス!
8月26日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・一色提灯祭り(愛知県)
・富士吉田火祭り
( 山梨県富士
吉田浅間神社)
・ふろの日 |
1920年
神戸海洋気象台発足
1931年
リンドバーグ夫妻来日
1949年
シャウプ勧告 |
1980年 マコーレ・カルキン
(俳優)
1979年 浅田好未
(パイレーツ・タレント)
1971年 中島知子
(オセロ・タレント) |
※吉田さんが火祭りに! ※??あのグループしか… ※キレイだと思う僕の目って…
8月27日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・仏壇の日 |
1783年
水素ガス利用の気球初飛行
1957年
東海村の原子炉で
初の原子の火がともる
|
1929年
アラファト(PLO議長)
1910年 マザー・テレサ(宗教家)
1896年 宮沢賢治
(詩人・童話作家)
|
※…えっと… ※か、化学な日だね!!うん! ※い、偉人誕生の日だ!うん!
8月28日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・二輪・自転車安全日
・にわとりの日
|
1990年
「ゆり3号」打ち上げ成功 |
1955年 宮川花子
(大助 花子・漫才)
1749年 ゲーテ(詩人・作家)
|
※ゴメンさっき事故った ※三井ゆりの打ち上げです ※大助花子だと誰かわかる
(ガードレールにぶつかった)
8月29日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・文化財保護法
施行記念日
・肉の日
|
1910年
韓国併合、朝鮮に改名
1929年
ツェッペリン号22日間
世界1周に成功 |
1972年
ペ・ヨンジュン(韓流)
1964年 YOU(タレント)
1958年 マイケル・ジャクソン
(歌・閨j
|
※毎月29日は・・・ ※飛行船で世界一周はスゴイ! ※韓流て!&文字バケて!
8月30日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・ナイルの日
・みその日
|
1945年
マッカーサー元帥厚木に上陸
1962年
戦後初の国産機初飛行に成功
1974年
東京丸の内で時限爆弾爆発
|
1983年 松本潤(嵐・歌手)
1972年 キャメロン・ディアス
(女優)
1948年 井上陽水
(ミュージシャン)
|
※なぜか分からない… ※まさかマッカーサーが来るとは ※マッカーサーの3年後か…
8月31日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・野菜の日
・そばの日
|
1880年
エジソンの白熱電燈に特許権
1949年
キティ台風関東を襲う死者135名 |
1968年 野茂英雄(米プロ野球)
1956年 田代まさし(タレント)
1947年 アニマル浜口
(プロレス) |
※年に一度!! ※可愛い顔して135人食らう! ※田代まさし(犯罪者・一部でカリスマ)
|