9月 1日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・二百十日
・関東大震災記念日
・防災の日
・省エネルギーの日
|
1891年
上野―青森間東北本線全通
1923年
午前11時58分関東大震災
|
1985年 江成大輝(タレント)
1972年 土田晃之
(U-turn・タレント)
1935年 小沢征爾(指揮者)
|
※二度目は無くていい ※東北に行き易くしてくれた。 ※えなり家とはまた違います。
9月 2日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・宝くじの日 |
1902年
東京専門学校が
早稲田大学と改称
1945年
ミズーリ号で降伏文書に調印 |
1974年 国分太一
(TOKIO・タレント)
1971年 細川ふみえ(タレント)
1964年 キアヌ・リーブス(俳優) |
※なんで? ※早稲田誕生ですな! ※キアヌって41なんだ!!
9月 3日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・ホームラン記念日
・草野球の日
・くみ愛の日
・盲聾唖者児童保護デー |
1950年
ジェーン台風 死者336人
1977年
王貞治756号ホームラン |
2112年 ドラえもん
(猫型ロボット)
1965年 チャーリー・シーン
(米・俳優)
1936年 楳図かずお(漫画家) |
※サラダ記念日よりタチ悪い ※王最後のホームラン ※分類が生々しい気がする…
9月 4日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・くしの日
・敦賀気比長祭
・名刺まつり
(京都ゑびす神社) |
1943年
上野動物園で空襲に
そなえ動物を薬殺
1951年
サンフランシスコ講和会議開催 |
1966年 宍戸開(俳優)
1964年 キアヌ・リーブス
(俳優)
1930年 藤岡琢也(俳優) |
※どんな日になるんだ? ※動物愛護協会が黙っちゃいねぇ ※ちょ、アンタ9/2産じゃ…
9月 5日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・石炭の日
・国民栄誉賞の日 |
1905年
日露講和条約に調印 |
1969年 國府田マリ子(声優)
1965年 仲村トオル(俳優)
1946年 フレディ・マーキュリー
(歌手) |
※石炭取れますように ※日本とロシアに変化が!! ※ふ・・・フレディ・・・
9月 6日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・妹の日 |
1620年
英国、メイフラワー号出航 |
1975年
田村亮子(柔道)
1963年 ROLLY(歌手)
1945年 永井豪(漫画家)
|
※妹最高! ※妹の日に今度は姪か… ※YAWARAちゃんももう30
これからはYAWARAさんで
9月 7日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・国際青年デー
|
1949年
ドイツ連邦共和国発足
|
1964年 アンディ・フグ
(元K-1選手)
1956年 長渕剛(歌手)
1533年 エリザベス1世(英・女王)
|
※世界の青年が…何? ※ドイツも行ってみたいね ※うへぇ!生きていてもまだ41…
9月 8日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・サンフランシスコ
平和条約記念日
・二輪・自転車安全日
・屋根の日
・果物の日
|
1945年
米軍のジープによる
東京進駐開始
1951年
日米安全保障条約、調印
|
1972年 関智一(声優)
1963年 松本人志
(ダウンタウン・タレント)
????年 聖母マリア(キリスト母)
|
※屋根に日はいらないと ※戦争終結から6年も? ※聖母マリア…日系人か(違…)
↑ ↑
苗字 名前
9月 9日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・菊の節句
・救急の日
・重陽
・カード供養(市比売神社)
・クジラの日
|
1946年
生活保護法公布
1948年
朝鮮民主主義
人民共和国が成立
|
1980年 酒井若菜(女優)
1971年 TAKUYA
(ジュディマリ・歌手)
1962年 高杢禎彦
(歌手・元チェッカーズ)
|
※ナイナイの日は認められず ※北、誕生!! ※あと「&」と「ー」だけなのに
9月10日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・カラーテレビ放送記念日
・屋外広告の日
・精神薄弱者愛顧デー
・全国下水道促進デー
・植物油の日 |
1959年
黒い羽根募金運動スタート
1960年
カラーテレビ本放送開始 |
1971年 進藤晶子
(アナウンサー)
1944年 欧陽菲菲(歌手) |
※ちょ・・・愛顧てそんな・・・ ※赤い〜に対抗した悪の軍団 ※最近読み方知りました
9月11日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
藤崎宮大祭
(熊本県熊本市)
|
1936年
大阪市立美術館開館
1937年
後楽園球場開場
|
1960年 涼風真世
(宝塚・女優)
1947年 泉ピン子(女優)
1946年 木の実ナナ
(女優・歌手)
|
※普通に祭っぽい名前だ ※一歳違いの兄弟です(違 ※3人目のNANAここに降・臨!
9月12日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・水路記念日
・筥崎宮放生会
(福岡県福岡市)
・パンの日
・豆腐の日
|
なし
|
1972年 土田晃之
(U-turn・タレント)
1969年 丸山茂樹(ゴルフ)
1956年 レスリー・チャン(俳優)
|
※豆腐は分かるがパンが… ※無いのかよ!12日! ※昔レスラーだと思ってました
9月13日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・司法保護記念日
・世界の法の日
|
1936年
高柳式テレビジョンの
公開放送
|
1980年 松坂大輔(野球)
1967年 マイケル・ジョンソン(陸上)
1958年 玉置浩二(歌手)
1931年 山田洋次(映画監督)
1733年 杉田玄白(医学者)
|
※要は法律の日ね ※日本初のテレビだって ※スポーツから妙な医学者まで
9月14日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・遠野まつり(岩手県)
・鶴岡八幡宮例大祭
(神奈川県) |
1900年
女子英学塾(津田塾大学)開校
1959年
ソ連無人探査機
ルナー2号月面到着 |
1985年 上戸彩(女優)
1981年 安達祐実(タレント)
1949年 矢沢永吉(歌手)
1935年 赤塚不二夫(漫画家) |
※行ってみよう(ウソ) ※女学から共学って素晴らしいね ※あのパーマはないない
9月15日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・ふとんの日
・マスカットの日
・神輿が男山を下る、
岩清水祭(京都府)
・お菓子の日
|
1600年
関ケ原の戦い
1948年
アイオン台風
死者・行方不明2368名
1973年
中央線にシルバーシート |
1951年 大石静(脚本家)
1946年 オリバー・ストーン
(米・映画監督)
1926年 今村昌平(映画監督)
1890年 アガサ・クリスティー
(英・作家) |
※ここだけ妙に屈強な ※懐かしい名前だな ※何かとにかく大物豊作の日
9月16日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・貝がら供養
・メキシコ独立記念日
・鎌倉鶴岡八幡宮やぶさめ (神奈川県鎌倉市) |
1877年
モース博士、
大森貝塚を発見
1954年
中央競馬会設立 |
1972年 宮川大輔
(チュッパチャプス・漫才師)
1968年 内野聖陽(俳優)
1957年 そのまんま東(タレント) |
※ビバ・ラ・ラッサー! ※外国人にやられた! ※チュパです、チュパ
9月17日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・文学者ウィーク
|
1945年
枕崎台風 死者行方不明2400人
1964年
東京モノレール開通
|
1969年 三瀬真美子
(シェイプUP・タレント)
1941年 橋爪功(俳優)
1867年 正岡子規(歌人)
|
※頑張れ文学者! ※また台風被害ですか・・・ ※ガールズがいるのでは?
9月18日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・十五夜
・かいわれ大根の日
・肉の記念日
|
1851年
ニューヨークタイムズ創刊
1931年
満州事変の発端
|
1973年 大貫亜美(Puffy・歌手)1961年 中井貴一(俳優)
1957年 うじきつよし(タレント)
1946年 神谷明(声優)
|
※食べ物がかぶってる ※東京事変は2004年 ※今はどこへ・・・(もうすぐ50歳)
9月19日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・敬老の日
・子規忌
・トークの日
|
1870年
平民にも苗字
1949年
公務員の政治活動制限
(人事院規則)
|
1970年 西川貴教
(T.M.Revolution・歌手)
1968年 おさる
(アニマル梯団・漫才師)
|
※3連休あざーす!! ※とっても泣きたくなる書き方 ※もうアニマル梯団は良いと…
9月20日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・バスの日
・秋の彼岸入り
・航空の日
・空の日 |
1911年
山田式飛行船が初飛行
1957年
国産ロケット1号機の発射成功 |
1977年 安室奈美恵(歌手)
1947年 小田和正
(ミュージシャン)
1944年 村井国夫(俳優) |
※乗り物対決か・・・ ※こりゃ確かに航空の日だわ ※さすがにもう空は関係ない
9月21日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
なし |
1934年
室戸台風 死者行方不明3066人
1952年
大相撲、本柱を廃止 |
1979年 有坂来瞳(女優)
1950年 松田優作(俳優)
1947年 桂ざこば(落語家) |
※無い事はないな? ※そろそろ台風シーズンに突入 ※ざこばってどういう意味だ?
9月22日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・救世軍日本
伝道記念日
・国際ビーチ
クリーンアップデー
・夫婦の日
|
1862年
リンカーン、奴隷解放を宣言
1868年
会津若松城落城
|
1982年 北島康介(水泳)
1959年 カールスモーキー石井
(米米クラブ・歌手)
1956年 鈴木雅之(歌手)
1935年 岡田眞澄(俳優)
|
※あんまり知られてない? ※歴史が大きく動いた・・・ ※他にもそうそうたるメンツが・・・
9月23日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・秋分の日
・愛馬の日
・動物愛護デー
・不動産の日
・ふみの日
|
1846年
海王星発見
1933年
第1回全日本ヨット選手権大会
|
1985年 後藤真希
(モーニング娘。・歌手)
1967年 中山雅史
(ゴン中山・サッカー)
1964年 稲葉浩志(B'z・歌手)
|
※両方とも語呂合わせ! ※宇宙にまた新たな1ページが ※この情報に古さを感じる…
9月24日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・清掃の日 |
1877年
西南戦争終結
1925年
大日本相撲協会設立
1949年
ネール首相から花子とインディラ |
1969年 田原健一
(ミスチル・ミュージシャン)
1968年 羽田美智子(女優)
1934年 筒井康隆(小説家) |
※分かり易い日 ※まだ花子は井の頭にいます(象) ※ミスチルで定着しすぎ!
9月25日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・10円カレーの日 |
1936年
全国地方銀行協会設立
1936年
沢村栄治ノーヒットノーラン達成 |
1981年
内山信二(タレント)
1970年 アジャ・コング
(女子プロレス)
1968年 ウィル・スミス(俳優)
1944年 マイケル・ダグラス
(俳優) |
※ちょ、どこで! ※10円カレー食べたからか? ※一緒に10円カレー食いてぇ
9月26日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・彼岸明け
・社日
・八雲忌
・ふろの日 |
1954年
青函連絡船洞爺丸が遭難
1962年
若戸大橋開通
1964年
大相撲、部屋別総当たり制に |
1977年 佐藤藍子(女優)
1972年 西口文也
(プロ野球・西武)
1957年 天童 よしみ(歌手)
1849年 I.パブロフ(科学者) |
※恒例の風呂の日 ※その前がどうだったか知らんが! ※犬の人だ!!
9月27日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・仏壇の日 |
1940年
日独伊3国同盟調印
1945年
天皇、マッカーサーを訪問 |
1979年 小野伸二(サッカー)
1964年 岸谷五郎(俳優)
1964年 川相昌弘(プロ野球・巨人) |
※な〜む〜 ※アニメのタイトルみたい ※人生バントです
9月28日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・二輪・自転車安全日
・にわとりの日 |
1926年
京浜線で自動ドアの電車
1977年
日航機を日本赤軍が
ハイジャック |
1982年 吹石一恵(女優)
1970年 伊達公子(テニス)
1967年 貴闘力(大相撲)
1948年 大塚範一(フジTVアナ) |
※鶏肉でも食べよう ※・・・手動の絵が浮かばない ※下の名前の読み方が・・・
9月29日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・クリーニングの日
・道元禅師忌
・肉の日 |
1927年
ベーブ・ルース60号ホームラン
1972年
日中共同声明に調印 |
1980年 榎本加奈子(女優)
1970年 田尻義博(プロレス)
1953年
ウォーレン・クロマティ (元プロ野球・巨人) |
※恒例の肉の日 ※偉大な男の偉大な記録 ※クロ高はもういいのかな?
9月30日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・そばの日
・みその日 |
1949年
中華人民共和国主席に毛沢東 |
1980年 マルチナ・ヒンギス(テニス)
1966年 東山紀之
(少年隊・タレント)
1932年 石原慎太郎
(作家・東京都知事) |
※見た目綺麗 ※けざわさんの時代が!! ※うわー兄貴と同い年!!
10月1日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・コーヒーの日
・ネクタイの日
・衣替え
・印章の日
・音楽の日
・家具の日
・都民の日(東京都)
・日本酒の日
・法の日
・川崎市民の日
(神奈川県川崎市)
・藤沢市民の日
(神奈川県藤沢市)
・国慶節(中国)
・北海道
一般鳥獣狩猟解禁
・省エネルギーの日
|
1898年
東京、特別市から一般市へ
1910年
裁判所が開設
1918年
森永ミルクチョコレート発売
1920年
第1回国勢調査実施
1930年
特急燕が登場 時速66Km
1948年
110番設置
1949年
中華人民共和国誕生
1964年
東海道新幹線開業 |
1965年 柏原芳恵(タレント)
1963年 マーク・マグワイア
(野球)
1958年 中村正人
(ドリカム・ミュージシャン)
1943年 うつみ宮土里(タレント)
1934年 海老一染之助(芸人) |
※もうなんか多すぎだろこの日
10月2日
今日は何の日? |
今日の歴史 |
今日の誕生日 |
・豆腐の日 |
1964年
オリンピック記念千円銀貨発売 |
1978年 浜崎あゆみ(歌手)
1969年 山瀬まみ(タレント)
1935年 室伏重信(ハンマー投げ) |
※昨日と売って変わって落ち着いたな
|